一応、動いたし、取りあえずな使い方もわかったような気がする?
■Docker image の使用法
●入手したイメージ一覧を確認
・docker images
●イメージを入手
・docker pull orumin/jpsonic
●イメージの削除
・docker rmi orumin/jpsonic
■Dockerコマンド
●コンテナの稼働状況
・docker ps
●コンテナ作成
・「-it」…ホストとコンテナの標準入出力を繋げる
・「-d」…バックグラウンドで実行
・「-p」…「ホストマシンのポート:コンテナのポート」でポートフォワード(転送)
・「--name」…コンテナに名前をつける
・「-v」ボリューム割り当て
・docker run -it -d -p 4040:4040 -v /home/docker/jpsonic/data:/jpsonic/data -v /home/docker/jpsonic/music:/jpsonic/music -v /home/docker/jpsonic/playlists:/jpsonic/playlists -v /home/docker/jpsonic/podcasts:/jpsonic/podcasts --name jpsonic orumin/jpsonic
●稼働中コンテナの状態
・docker container stats jpsonic
●コンテナの起動
・docker start jpsonic
●コンテナの停止
・docker container stop jpsonic
●コンテナ一覧
・docker container ls -a
●コンテナ削除
・docker container rm jpsonic